2019年10月24日木曜日

xml parser c++ Ubuntu 18.04 LTS

(゚ω゚) XMLパーサーのライブラリといえば、
http://xerces.apache.org/xerces-c/

(゚ω゚) Ubuntu 18.04 LTSのパッケージとしてサポートされてるので、インストールする。
https://packages.ubuntu.com/bionic/libdevel/libxerces-c-dev


(゚ω゚) NetBeans10には、c/c++のプラグインが入ってないのでインストールします。







(゚ω゚) 「New Project...」を行うと、c/c++ が出てくればOK。
(゚ω゚) 昔、使った動作確認プログラムですが、デバッグしてみると・・・


(゚ω゚) personal.xmlの値を表示するのですが・・

(゚ω゚) DOMツリーの中を見れなかったが、実行とデバッグはOK。

(゚ω゚) DOMツリーの中は見れるのですが、方法が分かったらブログに追記する予定。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

Ryzen 3950X , X570 AORUS MASTER F39 BIOS

(゚ω゚)今のハードウェア構成。ASINついてるモノは「Amazon Standard Item Number(Amazon標準商品番号)」という事。 AMD Ryzen 9 3950X BOX DeepCool LS720 ブラック ASIN B09ZV17DW7 htt...