KIOXIA LU202W016GG4 このUSBメモリはDVDとほぼ同じ速度だから、OSインストール用ですね。

(゚ω゚) このUSBメモリは、アクセス中は内蔵されたLEDが光ります。
(゚ω゚) とても安かったし、メモリが無いよりマシか、程度。期待どおりの速度でした。Windowsインストール用USBメモリは8GBだけど、そろそろ足りなくなるんぢゃなかろうか・・。
Googleで「DVD 16倍速 転送速度」を検索。
https://www.google.com/search?q=DVD+16%E5%80%8D%E9%80%9F+%E8%BB%A2%E9%80%81%E9%80%9F%E5%BA%A6
(゚ω゚) DVDの速度は177.28Mbps、これをバイト換算すると8で割るから、22.16MB/sです。このUSBメモリはDVDとほぼ同じ速度だから、OSインストール用だと思う。

https://personal.kioxia.com/en-apac/usb-flash-drive/transmemory-u202.html
------------------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 7.0.0 x64 (C) 2007-2019 hiyohiyo
                                  Crystal Dew World: https://crystalmark.info/
------------------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

[Read]
Sequential 1MiB (Q=  8, T= 1):    36.065 MB/s [     34.4 IOPS] <227729.71 us>
Sequential 1MiB (Q=  1, T= 1):    35.854 MB/s [     34.2 IOPS] < 29210.26 us>
    Random 4KiB (Q= 32, T=16):    10.449 MB/s [   2551.0 IOPS] <106283.94 us>
    Random 4KiB (Q=  1, T= 1):     7.360 MB/s [   1796.9 IOPS] <   555.59 us>

[Write]
Sequential 1MiB (Q=  8, T= 1):    14.470 MB/s [     13.8 IOPS] <294481.26 us>
Sequential 1MiB (Q=  1, T= 1):    14.680 MB/s [     14.0 IOPS] < 70655.60 us>
    Random 4KiB (Q= 32, T=16):     0.046 MB/s [     11.2 IOPS] <929724.74 us>
    Random 4KiB (Q=  1, T= 1):     0.022 MB/s [      5.4 IOPS] <163103.39 us>

Profile: Default
   Test: 1 GiB (x5) [Interval: 5 sec] <DefaultAffinity=DISABLED>
   Date: 2021/01/23 17:24:29
     OS: Windows 10 Professional [10.0 Build 19042] (x64)

(゚ω゚)コンビニのプリンタに持っていくUSBメモリは少し速いメモリを使う。
https://www.adata.com/jp/specification/214

コメント

このブログの人気の投稿

アメリカのインフレがドル円相場を円安へ進ませる

中国の国家情報法があるから、中国政府は暗号化されたインターネット通信を閲覧できる。

Ryzen 3950X , X570 AORUS MASTER F39g BIOS