2021年11月8日月曜日

Inspiron 11 3180へThunderbirdのメールを引っ越し確認

(゚ω゚)この記事の続きです。
Inspiron 11 3180にUbuntuをインストールするけどHDDのパーティションは自分で割り当てたい
日付: 11/01/2021 07:31:00 午前
Inspiron 11 3180にUbuntuがインストールできたから、次はUSBメモリにメールのプロファイルを入れてで引っ越ししようとしたのですが、出来ませんでした。
コピーできなかった手順は、
コピー元は、 %USERPROFILE%\AppData\Roaming\Thunderbird
コピー先ではThunderbirdが実行されていたので ~/.thunderbird が作られていた。~/.thunderbird.install に改名し、コピー元フォルダ丸ごとを ~/.thunderbird にした。

ネットの掲示板にOSの異なる3台のPCでメールは見えてるよ。って書いてる人もいますが、それは、
IMAPのサーバーにメールが残っていればダウンロードは可能という事でしょう。そうじゃない。

Inspiron 11 3180にUbuntuを入れておく意味が薄れたので、Windows11を入れて、ThunderbirdメールのプロファイルをUSBメモリ経由で引っ越しを試みる。
Windows同士だとコピーは成功した。

余談だが、このノートInspiron 11 3180はスマホよりも体感速度が遅いから仕事用には使えない。LibreOfficeを入れて試験勉強の学習くらいには使える。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

Ryzen 3950X , X570 AORUS MASTER F39 BIOS

(゚ω゚)今のハードウェア構成。ASINついてるモノは「Amazon Standard Item Number(Amazon標準商品番号)」という事。 AMD Ryzen 9 3950X BOX DeepCool LS720 ブラック ASIN B09ZV17DW7 htt...