投稿

3月, 2020の投稿を表示しています

PCIEのUSB3.0増設カード : マウスの動きがカクカクする

イメージ
USBハブにキーボードも一緒に繋げているけど、操作性がとても遅い。 その原因となった設定は、 コントロールパネル→電源オプション→PCI Express リンク状態の電源管理 でした。設定をオフにすると不具合を回避できます。   https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?ic=432481&lf=1 IF-USB3.0-PCIE-2PORT (USB3.0増設カード)   (゚ω゚) OSに付いてきた安いカードです。 (゚ω゚) USBボートは何個あっても困らないので長く使うカードでしょう。

Samsung 970EVO Plus MZ-V7S500B/IT 500GB持ってたら、Ramdiskは不要

イメージ
QILING Disk Master specializes in Ramdisk, Encrypt data & Virtual disk, partition management, backup and restore solutions in Windows Server/Workstation and PC https://www.idiskhome.com/main/products.shtml (゚ω゚) Free版を使ってRAMディスクを作成すると・・ (゚ω゚) 10GB、Save ramdiskを選択、残りはデフォルト値、Create ramdiskボタン押下。 (゚ω゚) Stop ramdiskに表示が変った。 (゚ω゚) 作業フォルダが変更されている。 (゚ω゚) Ramdiskの速度測定 (゚ω゚) CドライブはSamsungのM.2を使っており、OSインストール直後ではない。 (゚ω゚) OSインストール直後のCドライブの速度は、下記のブログ参照。 https://www.kairi0001.com/2020/01/Ryzen-3950X-pc-build.html

MACアドレスとメーカー名の調べ方

イメージ
ルーターのログ(GTK 2-way handshake等)を見てると、どんな端末がアクセスしてるのか知りたくなる。 ログにはアクセスしている端末のMACアドレス(スイッチングハブ以外)が記録されいるのだが、 MACアドレスと、端末のメーカー名の紐づけが分かれば、誰からのアクセスなのか推測しやすい。 MACアドレスをIEEEのホームページで調べてみた。 https://regauth.standards.ieee.org/standards-ra-web/pub/view.html#registries MACアドレスの先頭6桁を入力する。 MACアドレスのリストは、テキスト形式でダウンロードすることも可能だった。 そのMACアドレスは心当たりあるスマホなので問題では無かった。 ■関連リンク MAC アドレス偽装 - ArchWiki https://wiki.archlinux.jp/index.php/MAC_%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E5%81%BD%E8%A3%85