自作PC、RAMディスクを検討。アクセス速度重視

(゚ω゚) ギガバイトGA-890FXA-UD5 のマザーボードで、 (゚ω゚) ブラウザをRAMディスクにインストールして使っている。 https://www.idiskhome.com/main/products.shtml >idiskhomeは四川省にある会社で、中国共産党の国家情報法に従っているはずなので使わないほうが良い。 > https://sourceforge.net/projects/imdisk-toolkit/ >ImDisk Toolkit をお勧めします。2021.09.14追記 (゚ω゚)メモリの規格を見ると、 https://www.iodata.jp/product/memory/info/base/kikaku.htm (゚ω゚)GA-890FXA-UD5は、9年前のマザーボードでPC3-10600(10.6GB/s)です。 (゚ω゚)その9年前のメモリで作ったRAMディスクの速度はこんな感じ。 (゚ω゚) 今の PC4-2666の速度は、21.3GB/sなので、上記の2倍の速度を得られるでしょう。 (゚ω゚) インテルは2000年のMTH不具合でマザーボード交換を食らったりして懲りたから、 (゚ω゚) それ以来、自作はAMD。 ■参考URL 【 2000年5月13日号 】不具合発表でMTH搭載のi820マザーボードが姿消す https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20000513/etc_i820mth.html (゚ω゚) 早くから注目パーツの広告を出している に着目したい。 AMD Ryzen™ 9 3950X https://www.amd.com/ja/products/cpu/amd-ryzen-9-3950x (゚ω゚)これを待っています!! AMD Ryzen 7 3800X 100-100000025BOX 第3世代Ryzenプロセッサ Ryzen 7 3800X w/Wraith Prismクーラー AMD Ryzen 7 3700X 100-100000071BOX 第3世代Ryzenプロセッサ Ryzen 7 3700X w/Wraith Prismクーラー ...