#節電 するのであれば、電気ポットを使わない。

#節電 するのであれば、電気ポットを使わない。
電気ポットは常に20~50ワットを使い続けている。
適宜に必要量だけを沸かしたほうがいい。
沸くには2分くらい待つだけ。
コップ一杯の湯ならば電子レンジで良いし。

電気ポットは、保温(気密性)と沸騰の2つの機能の両立がコスト面から無理なのでは?

コメント

このブログの人気の投稿

アメリカのインフレがドル円相場を円安へ進ませる

中国の国家情報法があるから、中国政府は暗号化されたインターネット通信を閲覧できる。

Ryzen 3950X , X570 AORUS MASTER F39g BIOS