外貨預金が安全資産となったのでしょうか? 韓国人と日本人は違うよ。そうだろうか?
★注意 お金を増やしたら税金を納めましょう。 日本国債の買い手を国が探し始めると、日本の10年債の金利が落ちて、 円が売られる。 #USDJPY https://t.co/a12pRfLmlJ 国債の「海外販促役」 野村やJPモルガンなど指定 財務省 2024/7/30 11:56更新 https://t.co/ITMLGChKiB pic.twitter.com/sa428KbHux — 乖離(*´∀`)🍑😊🐻😾☔🎵🍢🌸💯🗽🇯🇵🗻🏝️🌲🏡🆓🎮🚗🚴💨 (@kai_ri_0001) July 30, 2024 #USDJPY は前年比+17円、 #EURJPY は前年比+18.67円 に居れば、 日本は前年比CPIが2%Getなんじゃない? サンキュー、ミスター神田 pic.twitter.com/KE1UM7agEX — 乖離(*´∀`)🍑😊🐻😾☔🎵🍢🌸💯🗽🇯🇵🗻🏝️🌲🏡🆓🎮🚗🚴💨 (@kai_ri_0001) July 16, 2024 (↑の続き。) 1年後の証拠金は 1000万円+500万円×21/8=2312.5万円になる。 スワップポイント益も考慮すると、建玉が増やした額は21/8倍になる。 2312.5/1500=1.54倍。 これが1年分なので翌年も維持率300%になるように買いの建玉を設定して、を繰り返せば9年後には、 1.54の9乗=48倍。 — 乖離(*´∀`)🍑😊🐻😾☔🎵🍢🌸💯🗽🇯🇵🗻🏝️🌲🏡🆓🎮🚗🚴💨 (@kai_ri_0001) July 12, 2024 増やすということでFXについて語っておこう。 ドル円は8の買いポジションは1年で21へ増えるような円安進行となっている。 具体的な数字で説明すると、複利にポジション数を増やさない場合(1年放置した場合)、 1500万円の証拠金から初めて、500万円分をドル円の買いの建玉とする。 (↑の続き。) 1年後の証拠金は 1000万円+500万円×21/8=2312.5万円になる。 スワップポイント益も考慮すると、建玉が増やした額は21/8倍になる。 2312.5/1500=1.54倍。 これが1年分なので翌年も...