2020年8月11日火曜日

カイヅカイブキ 挿し木 成長報告 2020.08.11

 これは正常っぽいのですが、

 

(゚ω゚) これらは先祖返りを起こしているらしい。トゲトゲの葉が出始めている。





考察:ほとんどが腐ってしまった。原因は車庫の中という暗室と気温の高さだろう。

    後半は卓上の気温計が28度になり、半袖Tシャツになり、緑色の細い茎を包丁で切っていた。                                               

今回の春挿しは、
つつじが満開に咲いた日を挿し木開始日としていた。
秋挿しには、最高気温が20度になった11月初めに、
保管場所は風通しのいい、朝日が当たる建物の北側で試す予定。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

Ryzen 3950X , X570 AORUS MASTER F39 BIOS

(゚ω゚)今のハードウェア構成。ASINついてるモノは「Amazon Standard Item Number(Amazon標準商品番号)」という事。 AMD Ryzen 9 3950X BOX DeepCool LS720 ブラック ASIN B09ZV17DW7 htt...