ASAHI WIMBLEDON 52 感想。サイズは26.5cm 4E は小指痛い。
2021年7月25日、2日間履いて小指の締め付けが強く、痛いから履くのをやめました。纏足になりそうな希ガス
---------------下記は2021/07/25 6:31の内容 --------------
2021年7月24日からの10km散歩はウィンブルドンという通学用スニーカーを履くことにした。
歩いてみた感想は、時速10kmだとカカトが固い(と言ってもビジネスの革靴よりも柔らか)為、力が路面に伝わりやすく、力の遅延が感じられない。
前に履いていたランニングシューズ(ASICS GT-2000 9 26.5cm 4E)では走っている時のジャンプを想定してるから底は柔らか目で、力が路面に伝わっているのが感じられなかった。
靴底にはツインフレックスという溝が切られているが、体感できる機能でない。
4Eサイズなんだが、合成皮は伸びなくて歩いて8kmを過ぎた辺りから3Eのように小指と薬指が締め付けられる。NB HANZOの4Eと比べると幅は広いと思う。
4000円くらいで買えるから、2か月で600km歩けたら良いと思う。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08ZY5Z3ZF
Amazon | [ウインブルドン] スニーカー テニス 通学靴 幅広4E WB 052 | スニーカー
https://www.asahi-netshop.com/shopdetail/000000000884/
商品コードKF74402
---------------下記は2021/07/25 6:31の内容 --------------
2021年7月24日からの10km散歩はウィンブルドンという通学用スニーカーを履くことにした。
歩いてみた感想は、時速10kmだとカカトが固い(と言ってもビジネスの革靴よりも柔らか)為、力が路面に伝わりやすく、力の遅延が感じられない。
前に履いていたランニングシューズ(ASICS GT-2000 9 26.5cm 4E)では走っている時のジャンプを想定してるから底は柔らか目で、力が路面に伝わっているのが感じられなかった。
靴底にはツインフレックスという溝が切られているが、体感できる機能でない。
4Eサイズなんだが、合成皮は伸びなくて歩いて8kmを過ぎた辺りから3Eのように小指と薬指が締め付けられる。NB HANZOの4Eと比べると幅は広いと思う。
4000円くらいで買えるから、2か月で600km歩けたら良いと思う。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08ZY5Z3ZF
Amazon | [ウインブルドン] スニーカー テニス 通学靴 幅広4E WB 052 | スニーカー
https://www.asahi-netshop.com/shopdetail/000000000884/
商品コードKF74402
コメント
コメントを投稿